ホットヨガをする時の服装は動きやすい格好で大丈夫と言われる事が多く、迷いや不安になりがちです。
常温のヨガと違い、たっぷり汗をかけるホットヨガをするために最適なホットヨガウェアについて調べました。ちょっとしたウェア選びのポイントでホットヨガをより楽しめ、心地よい時間を過ごせます。
39度前後の高温多湿の中で行うホットヨガは、ダイエット効果や冷え性改善の効果をもたらせるとして人気です。ホットヨガウェアを着るメリットは、ヨガの動きを考えられて作られているから、動きに集中できる事です。
脚を大きく開いたり、ねじったり、下向きになったりと、様々なポーズがあるヨガには、伸縮性や胸元が気にならないような工夫がされているウェアが最適です。
ウェアが快適であれば、呼吸と共に動きを合わせるヨガに集中できるので効果もアップします。ホットヨガウェアを選ぶ時には、気を付ける事がいくつかあります。ホットヨガはリンパの流れをよくするので、リンパの流れを止めてしまわない、締め付けのきつくない素材のウェアやインナーを選びます。
レッスン中には、大量の汗をかくので、ベットリとして気持ち悪さがない速乾性や通気性に優れている事も大切になってきます。そして、洗濯や動きの激しさで生地の消耗も激しいので、生地の耐久性も必要となっています。
汗の重さで動きにくくならないような、トップスにはタンクトップやキャミソール、ボトムスにはヨガ用のレギンスなど軽めのホットヨガウェアで、爽快な汗を流せます。